■各種URL
■好きなアーティスト
■作業環境はトリプルモニタ構成。
小学生の頃からインターネットに触れてしまったのが運の尽きで、HTMLメールの装飾を経て、ホームページ作成に興味を持つ。 中学生になるとゲームや鉄道の情報サイト等を作り、大人に喧嘩を売って、ネカマと恋しながら黒歴史を大量に量産した。 しかし、あまりにも黒歴史が過ぎたため、一度インターネット上から姿を消した。
懲りずに高校生になってからインターネット上に復活。今の名前を使い始める。 この頃にはすでにパソコン無しでは生きられなくなっていたため、パソコンでいろいろ作れないか模索した結果、DTMに興味を持つ。 (なお、同じようにイラストにも興味を持ったが、努力が続かなかったため未だにイラストは描けない)
高校生当時は、音楽制作はハード音源で行うものと認知されており(終末期だったが)、御多分にもれずYAMAHAやRolandのDTM音源を購入して曲作りに励んでいた。 また、ホームページ制作の延長線としてPerlやPHPなどのWebプログラミング言語にも触れ、使いどころのないバグだらけのシステムを多数制作した。
「浪人だけはしない」という強い意志で何とか現役で大学に合格。 高校末期からやりたかった同人サークルというものを始め、第一期「神乃木製作所」がスタートする。 メンバーは高校時代のチャットメンバーや新しく入ってきたメンバー数名で構成され、ゲーム制作を最終目的に据えたサークルだった。
ゲーム制作を行うのは大変だからという理由と、メンバーにDTMerが多かったころから、「まずはCDでも作ろう」ということになり、大学1年の秋にサークル初の同人CD「東方神楽祭」をリリース。 音楽CD制作の楽しさに目覚めてしまい、ゲーム制作をないがしろにして立て続けにCDを制作した。 結果としてゲーム制作は、企画レベルでは何度も議論が行われたものの、作品として世に出ることはなかった (が、まぁ考えるだけでも良い経験にはなったし、機会があれば参加してみたいとは思う)。
大学院生としてモラトリアムを延長し活動。Web制作会社でアルバイトをする傍ら、個人でも商業・同人問わず各種製作を行なった。2014年3月卒業。
探さないでください。
DTM専門。DAWはCubaseで、得意ジャンルはポップス系の曲。最近のマイブームは映画音楽風のオーケストラを作ること。第一期神乃木製作所時代は東方アレンジを中心に制作していたが、最近ではオリジナル曲やボカロ曲、歌モノの制作のほうに関心が寄っている。番外編として、カラオケに行くのが好き(歌は大して上手くない)。
主にWebデザインやDTP等のコンピュータを使ったデザイン中心。PhotoshopやIllustratorのほか、3ds maxでモデリングをすることも。スキルの程度はこのサイトを見てお察しください。
HTMLから自作PC、ルータのコンフィグからVMWare上の仮想マシン構築までひと通り。得意言語はRubyとPHP。Ruby on Railsを用いたWebアプリケーション開発やWordpressを用いたサイト制作等の仕事をしている。このサイトもWordpressで作った。
一般的な趣味として、読書、旅行、食べ歩きなどが挙げられる。読書は最近の一般小説中心。好きな作家は有川浩。それ以外にも伊坂幸太郎、東野圭吾等。あとメディアワークス文庫、電撃文庫はしょっちゅう買っている。 これ以外にも、音ゲー、鉄道、航空機、都市開発などにも高い関心を示す。